特典1に対する補足

特典1で見てもらって出来ましたでしょうか?
NINJAツールのホームページアップロード法をもう1度説明してみます。

忍者ツールにログインします。
管理ページの自分の作った[ホームページ]のところをクリックします。
左側の「アップローダー」をクリックします。

新しく出た画面の中央付近にある「アップロードするファイルを選択」をクリックします。
さらに「ファイルを選択」をクリックします。

別画面で自分のパソコン内にあるフォルダ等が表示されると思います。

例えばデスクトップにフォルダを置いているなら左の「デスクトップ」と書かれたところを
クリックします。
そうするとデスクトップに置いてあるフォルダ類が表示されます。

そこから今回のダウンロードに入っていたホームページテンプレートを選択します。

パソコンによるかもしれませんが、右クリック⇒「選択」で出来ると思います。
そのホームページテンプレートの中にある「index」「images」をそれぞれ1つづつ
「選択」してアップロードします。
そして、ここでは仮名「yuuki.zip」ですが、それもアップロードします。
この3つです。

そしてこれが1番大事ですが、indexの中のダウンロードしてもらうところのタグを、
例えばホームページアドレスがhttp://aaaa.jp/だとしたら
< a href="http://aaaa.jp/yuuki.zip">ダウンロード< /a>
のように書き直して下さい。

注)上の例はタグが反映されないように、<の横にスペースを開けているので、これをコピーしてそのまま使わないで下さい。
使えませんので。そしてyuuki.zipは例えの名前なので自分の決めたファイル名でして下さい。

もし、ホームページアドレスが分からなかった等の理由であとでそこを書き換えたなら、
その後もう1度アップロード( 書き換え)して下さい。

自分で文章を変えたり増やしたり、何か変えるたびにアップロードし直さないと
ウェブ上に反映されないので 気を付けて下さい。

以上です。

分かりにくいかもしれなくてすみません。